タイトル通りだが、最近家事が楽しい。
正確に言えば、徐々に家事が楽しくなってきた。
元々私は面倒な事が大嫌いで、小学校の時は月イチで机の中のコッペパンにウジ虫が湧くタイプだった。
上京して一人暮らしの時も、パスタの袋からゴキブリが飛び出すようなタイプだった。
そんな私がなぜ掃除・洗濯・洗い物・料理をはじめとする、家事が出来るようになったのか?
自分なりに考えてみた結果、4つのブームによる影響が大きい事がわかった。
1、結婚ブーム
結婚は一人ではなく、二人で生活します。
要するに監視体制、半ば強制的に家事をしなくてはならない状態になります。
この時期の家事は妻や自分に対してストレスを感じながらイヤイヤしてました。
ただ、やらないよりやったほうがいい。
2、座禅ブーム
座禅をする事で自分と向き合い心が整理されます。
心を整理することで、本当の自分が見えてくる瞬間に生きがいを感じます。
この時期に心も日常生活も整理する事が大切だと気づきました。
3、マイユニフォーム
ファッションを毎日考える事に嫌気が差し、大量にあった服を全部捨て
会社とプライベート用のマイユニフォームを作りました。
結果、ファッションによるストレスが軽減し、よりクリエイティな思考が生まれるようになりました。
4、育児ブーム
子供を授かる事で、すべての家事の責任が自分に。
最初は自由な時間が無くなることの恐怖を感じていましたが、いざやってみると意外と楽しい。
子供のため、家族のためにと一生懸命考え行動し、改善するサイクルは楽しいです。
子供が産まれたから急に家事が楽しくなった訳ではなく、楽しくなるまでの道のりがありました。
まずはやってみる → 本質を知る → 小さな成功体験をする → 目的の為に思考し行動する
なんか最後は自己啓発みたいになりましたが、これが私流「家事が楽しくなる方法」です。
サラリーマンとして仕事も思考停止していた中で、元々嫌いだった家事を楽しめているこの現状は私にとって大きな気づきを与えてくれました。
私は子供に「日々楽しく生きる」事を伝えたいと思っています。
それには、まず自分自身が日々を楽しむ必要があります。
どうやってもっと楽しもうか。